過去記事一覧
- 2020/12/13 : PayPay、不正アクセスを「アクセス履歴」と言い換えて全力隠蔽お知らせ。これが隠蔽企業ソフトバンク
- 2020/05/15 : 孫正義、「抗体検査キット、これ陽性!」と明らかに陰性のものを見せながらのたまう。そもそも抗体検査キットなんぞ無意味
- 2020/05/10 : ソフトバンクとベネッセの合弁「Classi(クラッシー)」、案の定お漏らしするしサービスが使い物にならない
- 2020/04/20 : 孫正義、東日本大震災の時と同じようにデマを撒き始めた模様
- 2020/03/12 : 孫正義、今度はマスクを横取りして配布して手柄を立てようとする @masason
- 2020/03/11 : 孫正義、ツイッターにノコノコ戻ってきて新型コロナウイルスに関して余計な事を始めようとして袋叩きに遭う @masason
- 2019/12/23 : ヤフー、今年の12/23が祝日だと思い込んでるクソ事案発生
- 2019/12/20 : ヤフー、詐欺的事業を行うOYO LIFEの日本法人との合弁を解消し全力逃亡。で、お前の責任は?
- 2019/11/27 : ソフトバンク、2018年9月の北海道地震でデータセンターの電源喪失。非常用電源がたった40分で燃料切れ
- 2019/08/30 : PayPay、相変わらず障害発生させる脆弱っぷり
- 2019/01/12 : PayPay、案の定ポイント付与誤BAN祭り開催。正常利用でも取り消し食らうゴミ決済
- 2018/12/25 : PayPay、キャンペーン時のシステム障害でチャージが反映されず消失、問い合わせても解決せず。これでもまだ使う?
- 2018/12/22 : ソフトバンク・ヤフーのPayPay、ザル仕様によりクレカ不正利用の温床になり早速詰む
- 2018/09/24 : ソフトバンク、キャリアメールで「.co.jp」を含むアドレスからのメールを全破棄。iPhone発売までにユーザーに公表せず総務省にキレられる
- 2018/09/10 : 北海道地震による停電でソフトバンクが早々に圏外化し、北海道のユーザーが頭を抱える事態に
- 2018/09/02 : 【悲報】ソフトバンク、世界一高い料金プランを発表してしまう
- 2018/07/19 : SoftBank World 2018にてファーストサーバ取締役の小林俊介がソフトバンクのクラウドサービスをご紹介下さるようです
- 2018/07/11 : ポケモンGOのイベント参加券配布でプレイヤーと運営に多大な迷惑をかけるソフトバンク
- 2018/07/08 : ファーストサーバのZenlogicで大規模障害からの長期メンテナンス突入、顧客は阿鼻叫喚
- 2018/05/13 : ソフトバンク、脱税のためにヤフーに売り払ったIDCフロンティアを再び子会社に(ついでにファーストサーバも)。これが親子上場の問題点
- 2018/05/12 : 「+メッセージ」(プラスメッセージ)アプリの重大な不具合をソフトバンクは告知せず隠蔽している
- 2018/04/29 : ソフトバンクが「半額サポート for iPhone」の紹介ページで打ち消し表示を隠し、完全に景表法違反
- 2018/04/17 : ソフトバンクのお客様センターが「問い合わせ対応出来ないから1時間早く終わらせます」と斜め上の面白対応
- 2018/02/27 : ソフトバンク、通信障害を起こしていつも通りサイトトップでお知らせしない隠蔽スタイルからの面白謝罪を決める
- 2018/02/08 : ソフトバンク、スポナビライブをサービス終了させる。Bリーグ大丈夫?
- 2018/02/03 : ソフトバンクのSUPER FRIDAYやauの三太郎の日、もうやめませんかマジで
- 2018/01/25 : ゼンショーグループのはま寿司に行ったら、Pepperを使った受付システムがクソ過ぎた話
- 2018/01/24 : ソフトバンク、pepperの開発リーダーはいないはずなのに開発責任者は存在するという不思議を我々に提示する
- 2018/01/24 : ソフトバンク、pepperについての自社インタビューの修正を行うも林要氏のコメントまで修正して歴史改変して時空を歪める
- 2018/01/23 : ソフトバンクが「pepperの元開発リーダー・林要を『pepperの父・開発リーダー』と呼ぶな。父は孫正義様だ」とメディアに謎の主張
- 2018/01/11 : ソフトバンク、廃止届を出した基地局を運用し続けて電波法に違反。今すぐ潰れろ
- 2017/10/03 : ソフトバンク、いつものホワイト誤請求。月月割が消えて過大請求される事案発生
- 2017/09/15 : ソフトバンクの「半額サポート for iPhone」は朝三暮四で損しかない縛り強化プログラム。騙されるなよ?
- 2017/09/05 : 嘘が得意なフレンズの孫正義、「iPhoneにTD-LTE」の偽史を大いに語る
- 2017/07/27 : ソフトバンク、「おとり広告」を展開したとして景表法違反で消費者庁に刺される。Apple watchの在庫処分で
- 2017/07/22 : ソフトバンク版のXPERIA Z4とZ5のAndroid7.0アップデートがいつになっても来ない件
- 2017/07/07 : ソフトバンク、国際電話の料金がボッタクリなので仕方無くパプアニューギニアからのワン切りを注意喚起する
- 2017/06/02 : amazonでauドコモのキャリア決済が可能になる中、ソフトバンクは対応しない上にamazonギフトコードの販売を1年以上「一時中止」
- 2017/05/01 : mineoは楽天モバイルの100倍早い(割とガチで)。ソフトバンクからの乗り換えにも良さげ
- 2017/04/11 : 「あんしんショップ認定制度」で認定されたソフトバンクショップが無断割賦詐欺を早速やらかして制度の無意味さを露呈させる
- 2017/03/13 : 1年間メインで使ってみたが、楽天モバイルだけは絶対やめておけ。MVNO(格安SIM)選びは慎重に
- 2017/01/21 : またホワイト誤請求、ソフトバンクがユーザーに不利な形で割引を適用
- 2016/12/21 : 【朗報】東日本大震災から5年半、ようやくソフトバンクの災害用伝言板のお知らせがマトモになる
- 2016/11/08 : ソフトバンク「スーパーフライデー」のクーポンメールが届かないという予想通りのトラブル発生。クレーム入れたら携帯料金から380円引いてくれるのでクレーム入れよう
- 2016/10/05 : ソフトバンクかざして募金の問題点を改めてまとめる。認証無しの課金システムと対応の酷さにマスコミへの嘘、そして誤請求の疑い濃厚
- 2016/09/18 : ソフトバンクの群馬県のメガソーラーが基準値以上のフッ素による土壌汚染で問題に。元を辿ればソフトバンクが悪い
- 2016/09/12 : ソフトバンク、バスケットボールの新リーグ「Bリーグ」の2部リーグの配信中継をやらず。最初と言ってる事が違うぞ(追記あり)
- 2016/07/15 : 誤請求、エリアの狭さ、スプリント網への接続問題など、ソフトバンク「アメリカ放題」には問題点が多い。
- 2016/07/15 : ソフトバンク、アメリカ放題を突然有料化。しかもほぼユーザーに告知せず高額な請求が発生
- 2016/06/25 : ソフトバンク、熊本地震でデータ通信追加無料詐欺。東日本大震災に続き、また被災者を騙して金をむしり取る
- 2016/05/22 : 5/21から携帯のクーリングオフ制度が始まり、ソフトバンクのオンラインショップが違反だらけでクーリングオフの対象になってる件
- 2016/04/28 : ソフトバンク、熊本地震を受けて気球上げるも位置的に無意味。福岡県八女市から上げて何がしたいの?
- 2016/04/18 : 今、「ふるさと納税で被災地に寄付を」と言うのは問題が多い。
- 2016/03/31 : ソフトバンク、税込の割引価格を税抜と違法表記。完全に景品表示法違反
- 2016/03/30 : ソフトバンク光、工事をすっぽかされたとクレームを入れた客に利用料金2ヶ月と工事費を無料にするとして火消しを図る
- 2016/03/26 : ソフトバンク光は夜間の回線速度が非常に遅いようです
- 2016/03/23 : 不動産屋がソフトバンク光(無断でオプション大量付き)を勧誘してくる悪質な事案が発生中
- 2016/03/22 : ソフトバンク光は引っ越しに対応しておりません。
- 2016/02/19 : ソフトバンクの言う「お客様の声」が明らかに捏造で酷過ぎ
- 2016/01/17 : ソフトバンク、無線を「光回線だ」と言い張る暴挙に出る
- 2015/12/31 : ソフトバンクのスマートフォンはSIMロック解除してもテザリング出来ません
- 2015/12/14 : ソフトバンクに騙されて不要な契約をしても、必ず全部キャンセル出来ます。法的根拠もあり。
- 2015/10/13 : pepperがティッシュ配りしか出来ないほど腕の力が弱い理由
- 2015/10/11 : ソフトバンク「pepper」、初期不良があまりにも多過ぎる上にサポートも相変わらずの酷さ
- 2015/10/07 : ソフトバンクがiPhone6s販売時にやっぱり無断割賦詐欺やオプション強制をやっている
- 2015/09/21 : 社長室付のソフトバンク社員が公然わいせつで逮捕された件について
- 2015/09/01 : ソフトバンク、巻き取りも出来てないのに900MHzのプラチナバンド電波吹いて干渉させて基地局停止
- 2015/08/19 : ソフトバンクの「通信の最適化」は正当業務行為ではなく、様々な法律に違反。解説します
- 2015/07/05 : web上で自分の著作物を公開している人は皆、ソフトバンクを刑事告訴することが出来ます
- 2015/07/04 : 「通信の最適化」という名の各種データ非可逆圧縮について改めてまとめてみる
- 2015/06/25 : ソフトバンクのロボットpepperが頭金21万円、3年で96万円(保証込)を分割払いな件について
- 2015/06/10 : ソフトバンク回線の自動圧縮劣化のせいで、アプリのゲームデータに不具合が発生していた模様
- 2015/06/06 : 東電を執拗に叩いて正義の味方ぶってたソフトバンクが東電と組むらしいので、孫正義の東電に対する発言をまとめてみた
- 2015/05/08 : ソフトバンクと日本郵政が互いを訴える面白事案発生でござるの巻
- 2015/04/10 : ソフトバンク光の工事遅れについての言い訳が嘘ばっかり。そして4/24まで新規受付停止中
- 2015/04/07 : ソフトバンク光が開通しない人に対し、代わりにモバイルWi-Fiルーターを送り付ける面白事案発生中
- 2015/04/07 : ソフトバンクがLGBT(セクシャルマイノリティ)をバカにするPR記事で炎上した件
- 2015/04/06 : ソフトバンクが電話番号の誤植により一般家庭に迷惑をかけているらしい
- 2015/04/01 : ソフトバンク、光回線サービスの名称を「SoftBank光」から「SoftBank闇」に変更
- 2015/03/25 : ソフトバンク光を出来るだけ楽に解約・キャンセルしよう #SoftBank光
- 2015/03/22 : ソフトバンク光のトラブルがヤバ過ぎる。超絶トラブル編 #SoftBank光
- 2015/03/20 : ソフトバンク光のトラブルがヤバ過ぎる。基本トラブル編 #SoftBank光
- 2015/03/09 : 案の定、ソフトバンク光(SoftBank光)でオプション大量強制が行われているようです
- 2015/02/25 : ソフトバンク、LTE契約のスマ放題だけ3日1GB(2GB)規制が無くなる。さらに公平性が意味不明なことに
- 2015/02/17 : ソフトバンクの「ディズニースタイル」が違約金付きでヤバ過ぎる(悪い意味で)
- 2015/02/11 : 【悲報】5月からソフトバンクの端末が4万円値上げします
- 2015/02/11 : 為末大さんがソフトバンクCMに出てるけど、3日1GB規制の被害者の模様です
- 2015/02/11 : ソフトバンクのせいで「重大な通信事故」の基準が非常に厳しくなってしまいました
- 2015/02/01 : ソフトバンクが客に対して恩着せがましい態度からの各種手数料値上げを発表
- 2015/01/30 : やっぱり酷い、ソフトバンクの「スマート値引き(おうち割 光セット)」。ホワイトプランだとなぜか値上げするし
- 2015/01/24 : ソフトバンクモバイルにワイモバイル・ソフトバンクBB・ソフトバンクテレコムを吸収合併させるそうですが
- 2015/01/14 : 孫正義が元・武雄市長の樋渡啓祐をやたら持ち上げてたんですが、皆様ご存知でしょうか
- 2015/01/11 : Agoop「電波つながりチェッカー」アプリ、無駄な通信を大量発生させソフトバンクとのシナジー効果を生む
- 2015/01/09 : ソフトバンクモバイル、今ごろ海上保安庁と災害協定を締結して災害対策の遅れを自ら露呈する
- 2014/12/14 : 孫正義と菅直人のおかげで日本の再生可能エネルギー発電は壊滅しました。
- 2014/11/19 : 支払う額は税抜、割り引く額は税込表示を徹底。錯誤を狙うソフトバンクの悪質表記
- 2014/11/02 : ソフトバンクがまたまた全力改悪。のりかえ割と下取りが併用不可に
- 2014/10/26 : ソフトバンクモバイルは、死んだら解約出来ません。今に限った事ではなく。
- 2014/09/24 : ソフトバンクのパケット青天井オプション「快適モード」にすると制限ありにはもう戻せない→間違いでした
- 2014/09/23 : ソフトバンク、iPhone6の予約システムがゴミ過ぎてユーザー悶絶。商品が手元に届かない模様
- 2014/09/20 : iPhone6の店舗での予約時にスマ放題などを強制するソフトバンクショップが多発している模様、受け取り時も同様に危険。
- 2014/09/15 : ソフトバンク「iPadセット割」はiPad返却義務がある。購入したはずなのにユーザーに所有権は無い?
- 2014/09/13 : ソフトバンク、iPhone6「タダで機種変更キャンペーン」という名の嘘キャンペーン。実態は単なる下取り【9/16更新】
- 2014/09/04 : ソフトバンクのスマ放題、15GB以上のデータ定額パックだと3日1GB規制が緩和。公平性など一切無い状況に
- 2014/08/28 : ソフトバンクがありがとうの感謝を込めたワンクリック課金をユーザーに仕掛ける
- 2014/08/26 : 前面はガラスじゃなくアクリルなので傷付きまくり。これがソフトバンクとSprintのシナジー効果、305SHについて
- 2014/08/23 : 305SHに付属するスピーカーをあたかも別売りかのように表記して騙す手口が直営店含めたソフトバンクショップで横行中
- 2014/08/15 : 【悲報】ソフトバンクの気球Wi-Fiはやはり使い物にならないことが判明【コミケ】#c86
- 2014/08/11 : Apple信者・林信行もソフトバンク3日1GB規制の餌食に
- 2014/07/20 : 「契約」という行為を無視するソフトバンク。プラン変更予約でなぜか予約時点から割引が消滅(追記あり)
- 2014/07/18 : 新システムで出店者から爆速で苦情殺到、爆速で不具合増加。これぞヤフーのeコマース革命
- 2014/07/14 : ソフトバンク直営店、しかも旗艦店の銀座店でも無断2年縛り契約が行われている現実
- 2014/07/10 : ソフトバンクのスマ放題詐欺マニュアル動画が全世界に公開。どう見てもウソ放題、知識も無し
- 2014/07/06 : ソフトバンク社員がまた野球観戦でやらかしていたらしい。オーナー企業の資格無し
- 2014/07/01 : スマ放題にすると2年縛りの期間がリセットされる。ソフトバンクのいつもの罠
- 2014/06/22 : ソフトバンク、ショップに下りた情報とFAQやサポートの情報に食い違い。嘘情報をネットに広める作戦か
- 2014/06/12 : ソフトバンク、早速パクリ新料金プランで景表法違反をやらかす
- 2014/06/10 : ソフトバンクのワンクリック詐欺続報、3分以内にキャンセル出来ると文面追加されるもキャンセルが事実上不可能。消費者庁何してるの?
- 2014/06/09 : ソフトバンク・イーモバイル・ウィルコムは強制的に画像等のデータを劣化させる。
- 2014/06/07 : ソフトバンクの3日1GB規制と月間7GB規制の合わせ技。容量増加に2700円(税込)払っても無駄金に
- 2014/06/04 : ヤフー、爆速でCCC(Tポイント)との個人情報の相互提供オプトアウト機能を取り下げる
- 2014/05/30 : ヤフーとCCCで購入履歴やウェブ閲覧履歴などのデータを相互提供。これらのデータは他社にも爆速で渡るので危険
- 2014/05/23 : ソフトバンクだと解約時に月月割の残金を払わないといけないらしい。何を言っているのかわからないと思うが
- 2014/05/21 : ソフトバンクモバイル社員、インサイダー取引で課徴金勧告
- 2014/05/17 : ソフトバンクのSprint買収によるシナジー効果は、ありまぁす!(※ただし悪い方向に
- 2014/05/08 : My SoftBankに再び不正ログインとコンテンツ不正購入発生。何の対策もしてなかった事が判明
- 2014/04/05 : ソフトバンク「ホワイト誤請求」のとある例、後始末が酷過ぎる
- 2014/04/01 : ソフトバンクのエイプリルフール。あのパケ代青天井ボッタクリプランが「スマ放題」として大して内容変わらず問題抱えたまま帰ってきた。VoLTEも当然無関係
- 2014/04/01 : ソフトバンク、900MHzの電波免許返上を発表。約束の3月末までに既存利用者を巻き取れず
- 2014/04/01 : またブログ削除依頼が来た件
- 2014/04/01 : ソフトバンクがエイプリルフール特設サイトを公開
- 2014/03/27 : ヤフー、186億円追徴課税の取消訴訟で敗訴。地裁は脱税であると認めました
- 2014/03/25 : ソフトバンクの900MHzのLTEが4月に無事開始するとは思えないのですが。
- 2014/03/24 : ソフトバンク本体が代理店にアウトな指導をしている証拠動画
- 2014/03/23 : ソフトバンクショップの詐欺行為マニュアル動画が全世界に公開中。動画消すなよ
- 2014/03/10 : ソフトバンクのT-Mobile買収はありえるのか--3・11、孫正義は日本にいない。
- 2014/03/01 : ソフトバンク公式の迷惑メールがヤバ過ぎる。配信停止も通用しない
- 2014/03/01 : My SoftBankで不正ログイン、糞仕様のせいでユーザーがiTunesコード不正購入の被害に遭う事案が発生
- 2014/02/27 : ヤフーがフィッシング偽サイトを広告として掲載、被害発生。そして責任感を爆速で捨て去る
- 2014/02/16 : 雪かきなどしない関東のソフトバンクショップと、相変わらずのソフトバンクの災害時の糞対応
- 2014/02/11 : ホリプロ所属の浜口順子がフォトビジョン押し付けの被害に遭っていた
- 2014/02/07 : ソフトバンクの7GB制限解除の課金について (ノークリック詐欺編)
- 2014/02/07 : ソフトバンクの7GB制限解除の課金について (ワンクリック詐欺編)
- 2014/02/04 : ウィルコムの純減対策はイーアクセスへの吸収を見込んだもの?
- 2014/02/02 : ソフトバンクの「ホワイト誤請求」の酷過ぎる例を見つけた
- 2014/01/31 : ソフトバンクの新料金プランがVoLTEを始めてもないクセにあまりに酷すぎる
- 2014/01/31 : auスマートバリューのパクりに見えて罠だらけ、ソフトバンクの「スマート値引き」
- 2014/01/12 : ソフトバンク様、XP搭載パソコンからIE6で当ブログを閲覧するのはやめていただけないでしょうか
- 2014/01/09 : ソフトバンクの明らかな虚偽復旧報告。その後も障害は続いている
- 2014/01/09 : ソフトバンクはメンテではなく通信障害、そして今度は復旧時刻を誤魔化す
- 2013/12/14 : 今後、ソフトバンクのWi-Fi fonルータは無料ではありません
- 2013/12/04 : なぜかauばかり強制オプション問題の標的にされるが、ソフトバンクは現在進行形でもっと酷い
- 2013/11/23 : ウィルコムがソフトバンク化してボッタクリmicroSDを無断で割賦購入させる詐欺を行う(追記あり)
- 2013/10/31 : 信用情報毀損問題はプレスリリース打たず、製品の不具合回収はプレスリリースを出す、ソフトバンクの異常な対応
- 2013/10/03 : ユーザーの信用情報に傷をつけたソフトバンクが、住信SBIの住宅ローン紹介のDMをユーザーに送りつける様子
- 2013/10/03 : ソフトバンクのせいで信用情報に傷、ブラックリスト入り。しかも半年以上公表せずの隠蔽体質
- 2013/10/01 : ソフトバンク社員、サブアカウントでauやジャーナリストを貶めるツイート連発したのがバレて垢消し逃亡
- 2013/09/16 : 【追記あり】ソフトバンクiPhone5c/5sのSIMカードは専用、また2年縛りSIM押し付け詐欺が発生する
- 2013/09/16 : オプションが解約出来ない?外すためには他のオプションに加入しないといけないソフトバンク
- 2013/09/15 : ソフトバンク、たった1年でiPhoneのパケット通信無制限廃止。ただし「やりましょう詐欺」の臭いがプンプン
- 2013/09/14 : ソフトバンク、渾身のiPhone予約防止策。料金やキャンペーン詳細を出さない自爆行為
- 2013/09/12 : 電波事情で選ぶiPhone5c・iPhone5s。各社結構違う。
- 2013/09/11 : ドコモからiPhone5C・iPhone5Sが出ると、どうなるか?
- 2013/09/10 : ソフトバンクとauが既にiPhone5Cの予約を受け付けてる件。全力でアップルに通報
- 2013/08/08 : メガソーラー42円ボッタクリ買取を決めた委員会の委員長が、孫正義の自然エネルギー財団に天下り。
- 2013/07/28 : 孫正義が電波割当方針でブチ切れたとかいう件があらゆる面で正当性が無い事を証明する
- 2013/07/27 : ソフトバンク、通信障害起こすも前回と全く同じ1時間58分で復旧。不思議!
- 2013/07/24 : 203SHがアップデートで再起動連発。だからソフトバンクのシャープ製品はやめとけと
- 2013/07/20 : スマートバリューの猿真似なスマホBB割がまた大改悪、3年目以降の割引がなくなってる
- 2013/07/19 : ソフトバンクが出資。働きたい人に金を出させる「学校」が登場、実質タダ働きさせる事も可能
- 2013/07/18 : ソフトバンクが「いいね!」を65円で買った結果wwwwwww
- 2013/06/02 : ウィルコムを解約しに行くと、純減対策に1年間番号維持させられるらしい
- 2013/05/29 : facebookの「いいね!」を金で買うソフトバンク
- 2013/05/28 : ヤフーの100万件以上のパスワードと秘密の質問漏れが激烈にヤバい
- 2013/05/22 : ソフトバンクがSIMロックを解除しない本当の理由
- 2013/05/12 : 孫正義のSIMロックに関する答弁が酷過ぎて、簡単に論破出来る。早急にSIMロック解除しなさい
- 2013/05/08 : 【拡散】ソフトバンクが障害を絶賛隠蔽中。公表など絶対にしないし発表会のお知らせ最優先、当然謝罪も無し
- 2013/04/30 : ソフトバンクがダブルLTEなら、auドコモはトリプルLTE。
- 2013/04/24 : 悪質なモバイルWi-Fiルーター契約勧誘に国民生活センターが注意喚起。
- 2013/04/14 : 震度6弱の地震後の携帯通信各社の対応や緊急地震速報のまとめ。ソフトバンク、安定の糞っぷり
- 2013/04/11 : ソフトバンクの「つながるNo.1(笑)」記者会見に総ツッコミする
- 2013/04/11 : 201MのAndroid4.1アップデート中止、しかしソフトバンクからマトモなアナウンス一切無し
- 2013/04/10 : ソフトバンク子会社となったイーモバイルが通信障害を起こした件について
- 2013/04/09 : 【悲報】Appleサポートが「iPhone5圏外化はソフトバンクのネットワークのせい」と発言
- 2013/04/08 : 【やっぱり】ソフトバンクが、先日の総ツッコミ記者会見動画を削除!早速隠蔽へ
- 2013/04/01 : 【速報】ソフトバンクが全ヤフー株売却を発表、「第三者機関でない」との批判を受け(追記あり)
- 2013/04/01 : ソフトバンクがネガティブキャンペーンシステム「masa_toku」「ichiro」を発表、他社へ貸出も
- 2013/03/31 : ジャーナリスト法林岳之氏がソフトバンクの無料契約詐欺に言及。かなり怒ってます
- 2013/03/31 : 何が「ホワイトジャックによろしく」だ!これが真のソフトバンク版ブラよろ。 第2話
- 2013/03/31 : 何が「ホワイトジャックによろしく」だ!これが真のソフトバンク版ブラよろ。第1話
- 2013/03/29 : 親会社ソフトバンクのせいで、CATVでホークス戦が見られないかもしれなかった件
- 2013/03/27 : きっかけはソフトバンク?プロ野球の公式記録配信が無くなるかも知れない件。
- 2013/03/27 : ソフトバンクTD-LTE(AXGP)のパケ詰まりは、システム入れ替えと称した長期に渡る重大な障害だった。@miyakawa11
- 2013/03/23 : 「孫正義と猪瀬が地下鉄を携帯電話エリア化させた」という大嘘
- 2013/03/21 : 「つながりやすさNo.1」という嘘 その2
- 2013/03/21 : 「つながりやすさNo.1」という嘘 その1
- 2013/03/17 : ソフトバンク4G(TD-LTE)が既に爆遅で死んでいる件
- 2013/03/05 : ソフトバンクグループのウィルコムのサービスセンターで障害発生。有料化してこれ?
- 2013/03/05 : ソフトバンクのiOS6.1パケ詰まり問題に対する姿勢が実に酷い
- 2013/02/15 : ソフトバンクがショウワノートと過去に損害賠償寸前のトラブル。
- 2013/02/11 : ソフトバンクiPhone4SをiOS6.1にするとパケ詰まり発生、さて誰が悪い?
- 2013/02/09 : ソフトバンクiPhone5はパケ詰まりどころか、圏外化して電源オンオフしないと復帰しない
- 2013/02/08 : またソフトバンクの「ホワイト誤請求」、プレスで公表せず対象者だけに通知する隠蔽体質
- 2013/02/03 : ソフトバンクでiPad mini Wi-Fi版買うと、2ヶ月経っても届かないのに端末代は払わされる
- 2013/01/28 : やはりソフトバンクが悪かった!iPhone5に緊急速報(ETWS)で広告やニュースが届いた件。
- 2013/01/28 : 危険!ソフトバンクが公式にフォトビジョンを強制的に2年縛り契約させようと画策
- 2013/01/09 : 孫正義がモロパクリツイートでリツイートを稼ぐ様子
- 2013/01/04 : ソフトバンクのおみくじコンテンツは「在日」がNGワード。意味がわからない
- 2012/12/29 : ソフトバンクの3日1GB規制に苦しむ人多数。厳密に適用されるから月間7GBより酷い
- 2012/12/27 : ソフトバンクが安倍政権を潰す画策をしている件。
- 2012/12/15 : ソフトバンクiPhone5に緊急速報(ETWS)で広告やニュースが届いた件、悪いのは誰なのか
- 2012/12/09 : ソフトバンクがiPhone5機種変を値上げ。月月割390円ダウンでトータル9360円損、実質0円でなくなる
- 2012/12/09 : 地震の日、iPhoneに緊急地震速報のシステムで「緊急新婚速報」を送りつけるソフトバンク。ヤマダ電機より不謹慎
- 2012/12/08 : アルバイトに年次有給休暇はあげません!全力で労働基準法違反するソフトバンク
- 2012/12/07 : また「やりましょう」水増し詐欺案件。ソフトバンクの炎上マーケティングは許さない
- 2012/12/07 : ヤフーの政治ページのアンケートに未回答なだけで衆院選候補者を叩く孫正義とアホな皆様は、今すぐ国籍捨てて日本から出て行け。
- 2012/12/07 : 住民登録地以外でも投票日以外でも投票出来るんだから、お前らつべこべ言わずさっさと投票しやがれ
- 2012/12/02 : ソフトバンクのiPad下取り価格が酷過ぎ。もはや笑うしかない
- 2012/12/02 : 古いツイートを改変非公式RT!孫正義の「やりましょう詐欺」再び
- 2012/12/01 : ソフトバンクがどう見てもB-CAS利権に絡んでる、という話。【天下り】
- 2012/11/29 : ニコ動・ニコ生の公平性はソフトバンクと孫正義が実証していた件。
- 2012/11/26 : iPhone5のLTE時の電池消耗が改善したって? 嘘つくなソフトバンク。
- 2012/11/26 : 「下取りを利用する人はいません」と家族無料キャンペーン2年縛りを強要するソフトバンク
- 2012/11/24 : ソフトバンクが下取り大増額。最大40万円で下取りも
- 2012/11/24 : ソフトバンク公式スパムメールの忘年会アプリ特集に唖然とした
- 2012/11/17 : auのmamorino2についての@digimaga のデマ記事っぷりと開き直りが糞過ぎるので指摘しておく
- 2012/11/08 : iPhone下取りで端末を破損したり取り違えたりして返却するソフトバンクの姿をご覧下さい
- 2012/11/04 : 10月に更新されたLTEエリアマップがやっぱり酷い。ソフトバンクのLTE繋がる詐欺
- 2012/11/03 : 孫正義が俺に「やりましょう」と約束したが、全然守れていなかった話、その顛末。
- 2012/10/19 : ソフトバンクTD-LTE機とauのLTE機、待受時間の違いは非常に大きい。
- 2012/10/18 : LTEだろうと動画を規制するソフトバンクが素敵すぎる。TD-LTEも同様
- 2012/10/16 : 【地上波で】孫正義の問題発言集【放送禁止用語】
- 2012/10/03 : ソフトバンクのイーアクセス買収について考えてみる
- 2012/10/01 : 700MHzは返上しなさい。ソフトバンクとイーモバイル様。
- 2012/09/30 : ソフトバンクiPhone5に機種変すると、機種変当月のパケ代が1050円値上げ。auは違うよ。
- 2012/09/30 : iPhone5の1.2GB制限、ようやく孫正義認めるも当然謝罪無し
- 2012/09/27 : 9/27更新したソフトバンクのエリアマップがさらに酷くなった件。やっぱりプラチナバンド詐欺確定
- 2012/09/25 : ソフトバンクのiPhone5盗難の件の報告、中身が何かおかしいぞ?
- 2012/09/25 : iPhone5、auは7GB制限、ソフトバンクは1.2GB制限。
- 2012/09/25 : ソフトバンクのiPhone5、LTEに関する後出しまとめ
- 2012/09/25 : ソフトバンク、またiPhone5の「容量無制限」の記述を削除。今度は「使い放題」
- 2012/09/25 : 【再追記】ソフトバンクのiPhone下取りは、ユーザー大損でソフトバンクが儲かるだけ
- 2012/09/25 : ソフトバンク、古物商無許可で警察から指導。下取り中止も
- 2012/09/25 : iPhone5の電池の減りは、au版よりソフトバンク版の方が激しい?
- 2012/09/22 : ソフトバンクがLTE基地局数でデマを撒いた、嘘をついた。
- 2012/09/21 : ソフトバンクのLTEに繋ぐと緊急地震速報が受信出来ない。
- 2012/09/20 : あれ? ソフトバンクって結局何も値下げしてないよね?
- 2012/09/20 : ソフトバンクのテザリングオプションに罠。基本料割引が適用出来ない
- 2012/09/19 : ソフトバンクはiPhoneにAXGPルーターを付けて純増水増し…かも。
- 2012/09/19 : 「検討します」と言うが、今更iPhoneでのテザリング開放は不可能な件
- 2012/09/17 : ソフトバンクのiPhone5はスマホBB割の対象外らしい→対象になった。
- 2012/09/17 : またホワイトプランを微妙に改悪するソフトバンク
- 2012/09/17 : なぜかiPhone5への機種変でLTE契約手数料という謎の料金が掛かる各社
- 2012/09/17 : iPhone5の料金プランを色んな角度で見てみよう。
- 2012/09/16 : iPhone5でテザリングするならauにすべきたった2つの理由
- 2012/09/15 : 【速報】やっぱりソフトバンク社員が出向してるヨドバシやヤマダなどがiPhone予約で強制オプションと強制契約やらかした件。もちろんショップも
- 2012/09/13 : ソフトバンク版iPhoneがテザリング出来ない理由
- 2012/09/04 : 【大阪880万人訓練】iPhoneには津波・避難情報が届きません(※iOS6以降は届く)。どうぞ安心して下さい
- 2012/08/31 : ソフトバンクがドコモのらくらくホンをパクったという事実。
- 2012/08/29 : ソフトバンクの寝かせ回線携帯が犯罪に荷担。犯罪者の使用純増数7年連続ブッチギリNo.1
- 2012/08/25 : 「ジャーナリストや他社がソフトバンクのWi-Fiオフロードを非難した」というデマを払拭してみる
- 2012/08/01 : やっぱり詐欺だったソフトバンクのプラチナバンド、エリアマップも完全に詐欺
- 2012/07/29 : ヤマダ(多分)で掲載されてるソフトバンクの広告が酷過ぎて何も言えねぇ
- 2012/07/22 : ソフトバンクの「プラチナバンド詐欺」を懸念します。
- 2012/07/15 : ソフトバンクの2年契約更新月の表示システムがグッチャグチャでサポートも嘘ばっかり
- 2012/07/13 : 放射線測定スマホの契約で米をプレゼント、にドン引き。
- 2012/07/10 : また「やりましょう」詐欺。「1年以内に1万人雇用作った!」とソフトバンクがまた嘘をついた。
- 2012/07/03 : 内閣官房情報セキュリティセンターが中央官庁にファーストサーバを使っていないか注意喚起
- 2012/07/02 : 孫正義が日本の太陽光発電産業を潰す。国内パネルメーカーを脅して値下げ迫る
- 2012/07/01 : ファーストサーバがようやくデータ流出を公に認める。22日には指摘されていたのに今頃?
- 2012/07/01 : ソフトバンクショップ店長が客の個人情報を横流し。1000件以上の可能性、警察幹部も被害に
- 2012/06/30 : 孫正義が官邸前デモでソフトバンクがアンテナ車を出した事をアピール。でも他社は普通に繋がってたんですが
- 2012/06/29 : ファーストサーバ社の対応がヤフー・ソフトバンククオリティな件
- 2012/06/28 : 【自爆テロ】孫正義の東日本大震災復興支援財団HPがソフトバンクグループのファーストサーバに全データ消去される事態が発生
- 2012/06/27 : ファーストサーバの役員構成を見ると、実質ヤフーの一部署。これっておかしくないの?
- 2012/06/26 : ファーストサーバの親会社ヤフーが何故かヤフオクの目立たないところでコッソリ謝罪してるという茶番。これどう思う?
- 2012/06/25 : ファーストサーバの全データ消失の影響があったサイトまとめ
- 2012/06/25 : ソフトバンクグループのファーストサーバがバックアップ含めデータ全消失、復旧不可能確定。
- 2012/06/20 : 着信音が極小!相変わらず子供や老人を見殺す「みまもりケータイ2」101Z
- 2012/06/20 : 残念な事に太陽光42円買取が決定してしまいました。
- 2012/06/10 : 放射線測定機能付きスマートフォンに対する懸念
- 2012/06/06 : HTC Desire X06HT、X06HTⅡの緊急地震速報対応中止。舐めてんのか?
- 2012/06/04 : ソフトバンクと紋別市がメガソーラーでズブズブ、地元の有志の計画を全力で蹴る。
- 2012/05/21 : 孫正義「自然エネルギー財団」理事長のスウェーデンのオッサンが色々と酷い
- 2012/05/17 : 太陽光発電や風力発電の全量買取についてパブリックコメントを募集しています
- 2012/05/11 : 孫正義の反原発宣言とやらがツッコミどころ満載な件
- 2012/05/10 : ソフトバンクの緊急地震速報はやっぱり使えない、災害を舐めている。
- 2012/05/04 : 太陽光発電の買取価格が1kWhあたり42円は異常な高さ。2~3倍の電気代を20年間払いたいですか?
- 2012/04/29 : 社長含めソフトバンクの、不正請求による不安に対しての対応がカスな件。
- 2012/04/23 : 孫正義@masason 並びにソフトバンクの皆様、今すぐ自然エネルギー発電の買取価格のロビー活動を行うのをやめてください。
- 2012/04/23 : ソフトバンクの基地局数がやっぱりおかしい件
- 2012/04/20 : 【おしらせ】ツイッターやめました&別ブログもよろしく的な。
- 2012/04/12 : ソフトバンクのiPhoneからauのGALAXY(ISW11SC)に乗り換えるとどんな感想を抱くのか。
- 2012/04/01 : ソフトバンクに出戻ったのでTwitter再開します
- 2012/03/23 : no_softbankがソフトバンクからauに乗り換えた話。
- 2012/03/15 : ソフトバンクのWi-Fiスポットがなぜダメなのか?
- 2012/03/12 : 新しいiPadに合わせて、ゼロから定額プランが改悪されまくった。
- 2012/03/10 : 新iPad(iPad3)ではLTEは使えないよ。
- 2012/03/10 : メガソーラーなど自然エネルギー発電についてまだまだ追ってみる。
- 2012/03/09 : ソフトバンクの対応の酷さが動画になりました。【カス対応】
- 2012/03/06 : ドコモ版ディズニーモバイルが週間ランク1位。ソフトバンク?何それおいしいの?
- 2012/03/02 : ソフトバンクが900MHz帯を獲得した、その今後。
- 2012/03/02 : 900MHz帯がソフトバンクに割り当てられたという記者会見に軽くツッコむ。
- 2012/03/02 : シリーズ:ソフトバンク・孫正義の被災者支援と自然エネルギー発電事業を監視せよ5 - ソフトバンクは雇用など作らない
- 2012/02/27 : ソフトバンク1.5GHz帯(ULTRA WiFi、ULTRA SPEED)について色々まとめ。
- 2012/02/20 : シリーズ:ソフトバンク・孫正義の被災者支援と自然エネルギー発電事業を監視せよ4 - 全量買取とメガソーラーは電力会社と原発を守る。
- 2012/02/02 : シリーズ:ソフトバンク・孫正義の被災者支援と自然エネルギー発電事業を監視せよ3 - ハシゴを外された自治体の呆れと怒り
- 2012/01/27 : シリーズ:ソフトバンク・孫正義の被災者支援と自然エネルギー発電事業を監視せよ2 - 孫正義の寄付行為の裏を見ろ!
- 2012/01/25 : シリーズ:ソフトバンク・孫正義の被災者支援と自然エネルギー発電事業を監視せよ1 - 被災者支援なんて真っ赤な嘘だ!
- 2012/01/22 : ソフトバンクのCM、色々おかしいぞ?
- 2012/01/19 : 旅するWi-Fiスポット
- 2012/01/11 : 純増数にもはや意味など無い。イーモバイルが動いた!
- 2012/01/10 : ソフトバンクでSDカードやiPhoneケースを知らぬ間に分割で買わされている件。これ完璧に詐欺でしょ。
- 2011/12/22 : 孫正義財団が「奨学金に落選したら子供が傷付くかも」だと。アホか。
- 2011/12/19 : 杉内がホークスを退団したのは孫正義のせい。
- 2011/12/16 : 4重縛り。誰も言わないiPad・iPhone4「ゼロから定額プラン」の問題点。
- 2011/12/04 : 国民生活センターにスマートフォン(スマホ)の苦情が増えているらしいが。
- 2011/12/03 : iPhoneに○(丸)が出て通信速度遅くなる問題、海外でも。
- 2011/12/01 : iPhone・iPad用あんしん保証パック、契約するだけ損だよ。
- 2011/12/01 : 一応「iPhone家族無料キャンペーン」の罠とか問題点とかまとめておこうか、わかってると思うけど。
- 2011/12/01 : 孫正義の「やりましょう」は嘘とヤラセにまみれている。
- 2011/11/30 : 犯罪者輩出企業、ソフトバンク。
- 2011/11/25 : ソフトバンクショップのmicroSDなどオプション品が糞高い件
- 2011/11/25 : 野球を知らない、金の事しか考えてない福岡ソフトバンクホークスのオーナー、孫正義
- 2011/11/24 : ソフトバンクショップ・ヨドバシカメラでiPhoneにモバゲー仕込まれるというお話。
- 2011/11/23 : ソフトバンク、再生可能エネルギー法案修正可決で全力逃走中!
- 2011/11/22 : 【拡散】携帯の強制オプションは付ける義務無し!モバゲー仕込みも拒否しよう。
- 2011/11/21 : ソフトバンクの日本一セールというかキャンペーンがショボい、酷い
- 2011/11/18 : 圏外バグを抱えたゴミ端末003SH、005SHを交換対応させよう。
- 2011/11/09 : auのMNP転入数大幅増加とか、ソフトバンクの転入数4桁に激減とか、そのへんの考察。
- 2011/11/05 : iPhone4Sの「実質無償機種変」がウソである理由
- 2011/11/03 : Appleとソフトバンクの現在の関係を示す話。
- 2011/11/01 : auに乗り換える時にソフトバンクがネガキャン打ってくる件。
- 2011/10/30 : iPadを「アレ・コレ・ソレキャンペーン」で買ってはいけないもう1つの理由
- 2011/10/29 : ULTRA WiFi 007Zは買うなかれ、動画が規制されているし電波障害をモロに受ける。
- 2011/10/26 : 「iPhone4一括」はパッと見安いが買うな!実際は全然安くない。
- 2011/10/19 : ソフトバンクの起こした諸問題解説。【第2版】
- 2011/10/17 : 悪徳業者を匿う、悪徳業者ソフトバンク。
- 2011/10/16 : 同じiPhone4Sでも、auの方が快適な通信が出来る理由。
- 2011/10/16 : 実は、iPhone4Sの月額料金はauの方が安い。
- 2011/10/15 : iPhone4Sを未認証のまま渡すソフトバンク、そして弊害が・・・
- 2011/10/13 : まだある、auのiPhoneの方が安い理由。オプションが無料だぞ。
- 2011/10/09 : 「auのiPhoneは通話中通信出来ない」のが本当に困るのかを考える。
- 2011/10/07 : ソフトバンクの「iPad2配り」に騙されるな!結局高いぞ。
- 2011/10/07 : 孫正義は本当にスティーブ・ジョブズとApple製品を愛していたのか?
- 2011/10/03 : ソフトバンクの基地局数、嘘・大げさ・紛らわしい。2011年10月版
- 2011/10/02 : 900MHz帯はイーアクセス(イーモバイル)が獲るべきだ。
- 2011/10/02 : あるだけ迷惑、ソフトバンクのWi-Fi。
- 2011/09/29 : 孫正義は原発推進派である。
- 2011/09/27 : auからiPhoneが発売されるとどうなるのか。
- 2011/09/24 : 坂本龍一「auからiPhoneが出るのは原発推進派の陰謀?許せない!」
- 2011/09/22 : auからiPhone? まあ落ち着けよ、お前ら。
- 2011/09/20 : 何故ソフトバンクが韓国にデータセンターを作ると批判されるのか?
- 2011/09/17 : 「SIMフリーiPhone4をb-mobileで運用」を本気出して考えてみる(再追記
- 2011/09/11 : 芸能界にiPhone利用者(=ソフトバンク利用者)が多い?
- 2011/09/07 : 純増についての嘘とデタラメ、そのカラクリ。ソフトバンク。
- 2011/09/02 : SIMロック解除対応機008Zについて思うこと
- 2011/08/24 : 島田紳助と孫正義
- 2011/08/20 : i.softbank.jpに来る迷惑メールの対処方法
- 2011/08/15 : 「孫正義財団」、実態は「電子教科書普及財団」?
- 2011/08/12 : 孫正義は税金を払いましょう。
- 2011/08/08 : 孫正義の「再生可能エネルギーは10年後にたった月200円の値上げ」はとんでもない大ウソ!
- 2011/08/07 : 孫正義・ソフトバンクの自然エネルギー発電の嘘。全量買取は補助金で、俺達が払う。
- 2011/08/06 : ソフトバンク改悪解説その3。
- 2011/07/30 : 被災者が未だに救われないのは誰のせいか
- 2011/07/07 : 節電のフリして電力使用量増加を目論むソフトバンク
- 2011/07/01 : 例え700/900MHz帯を獲得しても、ソフトバンクは繋がらない。
- 2011/06/28 : マナーを知らないソフトバンク社員から学ぶ!正しい野球観戦
- 2011/06/21 : オプションを強制的に加入させられても返金してもらえるよ!ソフトバンク
- 2011/06/16 : 「パニックをあおって、PVを稼ぎまくる方法」より、孫デマ義を再検証。
- 2011/06/14 : ソフトバンク、1029円無料化詐欺発生!
- 2011/06/12 : SMAP出演のソフトバンクCMの問題点について
- 2011/06/11 : ソフトバンクの紛らわしい、被災者への「無料化」お知らせメールについて。
- 2011/06/08 : ソフトバンクと真逆。日本がもっと誇るべき企業、ヤマト運輸について
- 2011/06/06 : 被災地に雇用を増やすにしても、ソフトバンクのコールセンターは・・・
- 2011/05/30 : ドコモ・au・ソフトバンクの重大な通信事故まとめ
- 2011/05/26 : ソフトバンク、関西の2府3県で30時間以上も通信障害!原因公開せず、東電以下!
- 2011/05/18 : 【誤計測で】孫正義はガイガーカウンターを間違って使ってるらしい。【大騒ぎ】
- 2011/05/18 : 孫正義改め、孫デマ義。
- 2011/05/17 : 孫正義が義援金をまだ1円も払ってなかった件について。
- 2011/05/13 : iPhoneの自動通信問題、ソフトバンクの1029円無料化は不当である理由
- 2011/05/09 : 【ツイッター】孫正義のフォロワー110万人の内、"生きてるユーザー"は2万人?
- 2011/05/09 : ドコモ・ソフトバンクの集める寄付金は被災者に渡らない。
- 2011/05/08 : ソフトバンク(iPhone)の回線速度実測@関西
- 2011/05/05 : 嘘しか言いません!ソフトバンクの宮川CTO
- 2011/04/30 : iPad2、一部家電量販店で買うとWi-Fiスポット無料権が登録出来ない!
- 2011/04/28 : 緊急地震速報対応機種を出しても、やはりソフトバンクを選べない3つの理由
- 2011/04/23 : 当ブログのアクセス解析より。
- 2011/04/21 : 被災者のソフトバンク解約方法。
- 2011/04/20 : ソフトバンクの緊急地震速報。追記あり
- 2011/04/17 : 孫正義ならぬ孫デマ義、満開!記事勘違いしてデマ撒き散らして勝手にツイート休止して、休止理由をすり替え!
- 2011/04/08 : 記事のメモ。
- 2011/04/02 : 日本赤十字に集まった義援金の配分方法
- 2011/04/02 : ソフトバンクの基地局数、嘘・大げさ・紛らわしい。2011年3月版
- 2011/03/29 : ソフトバンクが避難所に配ってる基地局とは?
- 2011/03/24 : 孫正義とソフトバンクが地震後やったことまとめ
- 2011/03/22 : 『震災孤児の携帯を無償で』の大きな間違い。
- 2011/03/16 : ドコモやauがソフトバンクより行動が遅かった、なんて事実は無い。
- 2011/03/14 : 地震の被害に遭われた方へ、正確な情報を。
- 2011/03/10 : ドコモとソフトバンク、スマートフォン価格比較!
- 2011/03/09 : 誰とも戦わない。それがソフトバンク
- 2011/03/03 : 機種変に気を付けろ!結局実質○○円じゃないソフトバンク。
- 2011/02/25 : ソフトバンクショップには行くな!の追記。
- 2011/02/25 : つながらないしくみ
- 2011/02/25 : ソフトバンクの基地局数、嘘・大げさ・紛らわしい。2月版
- 2011/02/17 : SB副社長のそっくりさん松本がやらかした件【初版】
- 2011/02/13 : ソフトバンクいちろーと、それを利用する孫正義やSB社員
- 2011/02/09 : ソフトバンクという会社の実態
- 2011/02/07 : KY(空気読めない)孫正義。
- 2011/02/05 : とっくにある物を「出来ました」と嘘つく孫正義。
- 2011/02/04 : ソフトバンク、約16万回線から計約3520万円の誤課金!そして謝罪無し!
- 2011/02/04 : 地下鉄の基地局整備、手柄を横からかっさらう孫正義
- 2011/01/28 : ソフトバンクのフェムト用ADSLは実は有料でした!
- 2011/01/28 : 「児童養護施設の未成年者の携帯契約」にまつわる嘘。
- 2011/01/23 : 社員を見れば、社長の人となりがわかる。
- 2011/01/21 : ソフトバンクの基地局数、嘘・大げさ・紛らわしい。1月版
- 2011/01/16 : ソフトバンク松本の反論封じ。
- 2011/01/13 : 「ホワイトプランなら24時間SMSが無料」ではなかったりする。
- 2011/01/13 : もしもソフトバンクが800MHz帯の免許を貰っていたら?
- 2011/01/12 : SB松本副社長の反論の反論の矛盾を突こう。
- 2011/01/09 : 800MHz帯は通信速度や回線容量、都会の圏外とは無関係
- 2011/01/06 : SIMロックだと本当に端末代は安くなる?
- 2011/01/06 : ソフトバンクは全然安くない
- 2011/01/04 : フェムトセル(ホームアンテナFT)の配布は誰のため?
- 2011/01/03 : グルーポンのおせち問題はソフトバンクに重なる。
- 2011/01/03 : ソフトバンク改悪解説その2。
- 2011/01/03 : ソフトバンク改悪解説その1。
- 2010/12/29 : 孫正義はツイッターを使いこなせていない。
- 2010/12/28 : ソフトバンク改悪リスト。
- 2010/12/28 : アクセスを見ると、IT企業のセキュリティ意識が見えてくる。
- 2010/12/27 : 「実質0円」? いいえ、違いますよねソフトバンク様。
- 2010/12/27 : SIMフリーは「iPhoneをドコモで使う」ためじゃない。
- 2010/12/23 : ソフトバンクショップには行くな!特にiPhoneユーザーは。