【追記あり】ソフトバンクiPhone5c/5sのSIMカードは専用、また2年縛りSIM押し付け詐欺が発生する  このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトバンクといえば、SIMカードの種類が死ぬほど多い事で有名です。
他の機種に入れて使い回す事が出来ないように、という理由があるようですが、普段使う端末が故障した時にSIMを入れ替えるという事が出来ないという問題が起こりやすく、ユーザーからすると実に糞だったりします。

さて、そうは言いつつもiPhoneでさえあれば使いまわす事は可能なため(物理的なサイズの違いという問題はあるけど)、iPhone5とiPhone5c/5sなら同じLTE対応機で同じnanoSIM規格なので、これなら使い回せるだろう・・・と思いきや。
何とiPhone5cと5sのSIMは専用なのだそうです。つまり使い回すことが出来ません。

そして、さらに大きな問題があります。
そう、「無料2年縛りSIM」の押し付け詐欺がまた起こるという事です。

※追記
iPhone5c/5sのSIMを5に挿すと使えるとの情報あり。色々わかり次第訂正します。

このエントリーをはてなブックマークに追加 【追記あり】ソフトバンクiPhone5c/5sのSIMカードは専用、また2年縛りSIM押し付け詐欺が発生するの続きを読む

テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

ソフトバンク、たった1年でiPhoneのパケット通信無制限廃止。ただし「やりましょう詐欺」の臭いがプンプン  このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトバンクがiPhone5でユーザーを散々振り回した「パケット通信の月間制限」。
最終的には「テザリング無しなら月間では速度制限無し、3日1GB制限あり」という形で決着させました。

ところが、今度発売されるiPhone5c/5sではこの月間制限が7GBにコッソリ改悪していました。
こうやってコソコソ改悪するのがソフトバンクですが、これは「やりましょう詐欺」の可能性が高いです。
警告しておきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク、たった1年でiPhoneのパケット通信無制限廃止。ただし「やりましょう詐欺」の臭いがプンプンの続きを読む

テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

ソフトバンク、渾身のiPhone予約防止策。料金やキャンペーン詳細を出さない自爆行為  このエントリーをはてなブックマークに追加

さて、ドコモのiPhone一括価格の酷さやSIMロック解除に応じないとのニュースにア然とさせられたためか(別記事で呆れコメント出す予定)、何だか盛り上がりに欠ける感じのiPhone5c・5s。
各キャリアの各ショップで予約受付を開始したのに、何かみんな並んだりしてないようで何の混乱も無いままサラッと予約初日が終了したようです。

・・・いや、さすがに盛り上がらなさ過ぎじゃないの?と思ったら、大きな原因がありましたよ。

ソフトバンク、予約開始時にiPhone価格公表できず  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13031_T10C13A9000000/


他社は一応予約開始の16時より前に料金プランを公表しましたが(ドコモは端末代を公表したのはこの後、事前に漏れてたとはいえ糞だな)、ソフトバンクは何の情報も出さないまま予約を開始しました。
そんなアホな事ありますか?って話ですが、これ、良く考えたらauドコモでの予約を引き止めるための自爆行為ですね。酷いです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク、渾身のiPhone予約防止策。料金やキャンペーン詳細を出さない自爆行為の続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

電波事情で選ぶiPhone5c・iPhone5s。各社結構違う。  このエントリーをはてなブックマークに追加

ハッキリ言ってゴミとしか言いようのなかったiPhone5とは違い、スペックを見る限りではiPhone5cと5s(どちらもモデル名のアルファベットは小文字らしい)は通信面での改善を目指したのだろうなという印象を受けます。
LTEの対応バンドが大幅に増え、LTE通信の利用時間もアップするなど、逆に言うとiPhone5がいかにゴミであったかをより印象付ける内容の発表には好感が持てます(棒読み)。
アップルのスペック比較にiPhone5は登場しませんし、そもそも製造ラインは消えたそうですし、iPhone5が5cに置き換わったと考えていいようです。

という事で、日本でのiPhoneのLTE環境に大きな変化をもたらす事になるiPhone5cと5sですが、さて、新規にiPhoneを取り扱う事になったドコモを含めた3キャリアの電波事情を改めてまとめてみましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加 電波事情で選ぶiPhone5c・iPhone5s。各社結構違う。の続きを読む

テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

ドコモからiPhone5C・iPhone5Sが出ると、どうなるか?  このエントリーをはてなブックマークに追加

さて、我々ユーザー的には寝耳に水とミミズとミミズクな感じだった「ドコモからiPhone」報道。
これまでは日経が報道するたび見事に否定するという様式美が成り立っていたのですが、その日経が「ドコモからiPhoneは出ない!」と言った途端に朝日新聞やNHKニュースが出ると報じたわけでありまして、これはこれで様式美通りとも言える感じになっております。

さすが、逆神・日経。

まあ、俺も今後永久に絶対出ないと言い続けてきた人間であるわけで、本当にまさかまさかの結末でありまして。
という事で、それではドコモからiPhoneが出たらどういう事が起こるのか、というのを現状と照らし合わせながら予想していこうと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ドコモからiPhone5C・iPhone5Sが出ると、どうなるか?の続きを読む

テーマ : どうでもいいかもしれないニュース
ジャンル : ニュース

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク