ヤマダ(多分)で掲載されてるソフトバンクの広告が酷過ぎて何も言えねぇ  このエントリーをはてなブックマークに追加

【au専用】iPhone 4S part153【KDDI専用】
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/iPhone/1343446980/116

116 : iPhone774G : 2012/07/29(日) 09:22:34.39 ID:VHYPatPp0 [1/1回発言]
禿の電波に対する知識ってこんなもんだんだろーな?
これじゃプラチナ基地局建てても繋がらんわwww
http://i.imgur.com/O6vO5.jpg

O6vO5.jpg


どこからツッコめばいいんだ・・・

何でこんなデマ出すのが平気なんでしょうか・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加 ヤマダ(多分)で掲載されてるソフトバンクの広告が酷過ぎて何も言えねぇの続きを読む

テーマ : 社会問題
ジャンル : ニュース

ソフトバンクの「プラチナバンド詐欺」を懸念します。  このエントリーをはてなブックマークに追加

7/25から、ソフトバンクによる、ソフトバンク曰く「プラチナバンド」な900MHz帯の運用が開始されます。
これにより「繋がるようになる!」とか思ってる人もいそうですが、そんな簡単じゃないぜー、と俺は思っています。
だってー、5MHz幅しか使えないし? 早速コン柱使ってるし? エリアマップ詐欺とかデフォだし?

という事で、新しい情報を交えつつ、改めて懸念を記すとしましょうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンクの「プラチナバンド詐欺」を懸念します。の続きを読む

テーマ : 気になったニュース
ジャンル : ニュース

ソフトバンクの2年契約更新月の表示システムがグッチャグチャでサポートも嘘ばっかり  このエントリーをはてなブックマークに追加

発売日に購入したSoftbank X06HT(HTC Desire)の契約更新月とその確認方法について | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
http://did2memo.net/2012/05/31/softbank-x06ht-contract-renewal-period/

SoftBankが更新月の誤表示を認めてくれるまでの流れメモ(個別対応してくれる模様) | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
http://did2memo.net/2012/07/11/softbank-wrong-contract-renewal-period-indication/


未だに携帯各社がやり続けている「自動更新ありの2年縛り」。
最初にやり始めたのはauだと思うんですが、その後ドコモが追従、そしてソフトバンクは基本プランに2年縛りを付けるという追従以上の糞なやり方をやって、まあ実質各社契約必須みたいな感じになってます。
auが最初やってたフルサポートプランみたく単に最初の2年縛って後は縛り無し、みたいなのなら良いんですが、自動更新というのが著しく契約変更の自由を阻害しているわけで、これが実に気に入らない。
つまり「解約すると違約金を払わなければならないが、ある一定期間のみ違約金が掛からない」っていう仕組み。これが糞。
最近はインターネットのプロバイダー契約でも適用され始めており(これも多分auひかりが最初)、いい加減にしろボケと思うわけで。
この「自動更新」という点について裁判起こしたら勝てるんじゃないの?と思ったりもするわけですが。


で。
この自動更新の違約金が掛からない「更新月」については、各社契約者用のログインページにてアナウンスしています。
ドコモなら「My docomo」、auなら「auお客さまサポート」、ソフトバンクなら「My SoftBank」。
しかし、ソフトバンクの「My SoftBank」にて、この更新月の表記があらゆる部分で間違っていたそうで・・・これ、詐欺やん?

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンクの2年契約更新月の表示システムがグッチャグチャでサポートも嘘ばっかりの続きを読む

テーマ : 社会問題
ジャンル : ニュース

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク