【追記あり】ソフトバンクiPhone5c/5sのSIMカードは専用、また2年縛りSIM押し付け詐欺が発生する  このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトバンクといえば、SIMカードの種類が死ぬほど多い事で有名です。
他の機種に入れて使い回す事が出来ないように、という理由があるようですが、普段使う端末が故障した時にSIMを入れ替えるという事が出来ないという問題が起こりやすく、ユーザーからすると実に糞だったりします。

さて、そうは言いつつもiPhoneでさえあれば使いまわす事は可能なため(物理的なサイズの違いという問題はあるけど)、iPhone5とiPhone5c/5sなら同じLTE対応機で同じnanoSIM規格なので、これなら使い回せるだろう・・・と思いきや。
何とiPhone5cと5sのSIMは専用なのだそうです。つまり使い回すことが出来ません。

そして、さらに大きな問題があります。
そう、「無料2年縛りSIM」の押し付け詐欺がまた起こるという事です。

※追記
iPhone5c/5sのSIMを5に挿すと使えるとの情報あり。色々わかり次第訂正します。

このエントリーをはてなブックマークに追加 【追記あり】ソフトバンクiPhone5c/5sのSIMカードは専用、また2年縛りSIM押し付け詐欺が発生するの続きを読む

テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

オプションが解約出来ない?外すためには他のオプションに加入しないといけないソフトバンク  このエントリーをはてなブックマークに追加


ツイッターにてこのようなツイートを発見。
詳細が良くわからないというか、まずこの画面のMy SoftBankの文章が何言ってるかサッパリわからないんですが。
「あんしん保証パック(i)プラスの廃止する場合は、あんしん保証パック(i)Rまたはケータイなんでもサポートのお申し込みが必要です。」・・・という事は、額面通りに取れば、

「オプションを解約したいのに別のオプションにしないといけない」=「実質解約出来ない」?

さすがにこれは酷過ぎませんかね。

このエントリーをはてなブックマークに追加 オプションが解約出来ない?外すためには他のオプションに加入しないといけないソフトバンクの続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

ソフトバンク、たった1年でiPhoneのパケット通信無制限廃止。ただし「やりましょう詐欺」の臭いがプンプン  このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトバンクがiPhone5でユーザーを散々振り回した「パケット通信の月間制限」。
最終的には「テザリング無しなら月間では速度制限無し、3日1GB制限あり」という形で決着させました。

ところが、今度発売されるiPhone5c/5sではこの月間制限が7GBにコッソリ改悪していました。
こうやってコソコソ改悪するのがソフトバンクですが、これは「やりましょう詐欺」の可能性が高いです。
警告しておきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク、たった1年でiPhoneのパケット通信無制限廃止。ただし「やりましょう詐欺」の臭いがプンプンの続きを読む

テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク