ソフトバンク「ホワイト誤請求」のとある例、後始末が酷過ぎる  このエントリーをはてなブックマークに追加


まあ小ネタっちゃ小ネタなんですが、内容を見ると酷過ぎたのでご紹介します。


当ブログでは過去にもソフトバンクの誤請求についての記事をいくつも書いてきました。

ソフトバンク、約16万回線から計約3520万円の誤課金!そして謝罪無し!
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-32.html

またソフトバンクの「ホワイト誤請求」、プレスで公表せず対象者だけに通知する隠蔽体質
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-264.html

ソフトバンクの「ホワイト誤請求」の酷過ぎる例を見つけた
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-350.html


集団・個人問わず誤請求が酷く、本体がやらかしたりショップがやらかしたりと発生源も広く、しかもわざとやってるとしか思えないような例が多いため、俺は「ホワイト誤請求」と呼んでいます。
今回の例は「解約処理漏れ」です。これもわざとやってるフシが多いです。
そして、それだけでも十分酷いのですが、その後始末もボロボロ過ぎでした。

これもきっとわざとやってるんだろうなー。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク「ホワイト誤請求」のとある例、後始末が酷過ぎるの続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

ソフトバンクのエイプリルフール。あのパケ代青天井ボッタクリプランが「スマ放題」として大して内容変わらず問題抱えたまま帰ってきた。VoLTEも当然無関係  このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトバンクが4月1日に再びアホなネタをブチ込んで来ました。

音声定額とパケット定額をパックにした新定額サービスの改定について | 企業・IR | ソフトバンク
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140401_02/


ソフトバンクの新料金プランがVoLTEを始めてもないクセにあまりに酷すぎる」にも書いた、通話料激高・パケット代青天井・税抜980円と基本料値上げ・全然一体型でない料金プラン、と問題点だらけの伝説のプランですが、開始前にほんのちょびっと改定してきました。
しかし内容を見ればわかる通り、問題点がまるで解消されていない、ボッタクリ感が全く変わらない極上のシュールストレミングな腐敗臭を醸し出すプランのままなんですよね。

では、変わってないのに変わったとプレスリリースを出してしまう、ソフトバンクの渾身のエイプリルフールネタをご覧下さい。

・・・タイトル長すぎ?

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンクのエイプリルフール。あのパケ代青天井ボッタクリプランが「スマ放題」として大して内容変わらず問題抱えたまま帰ってきた。VoLTEも当然無関係の続きを読む

ソフトバンク、900MHzの電波免許返上を発表。約束の3月末までに既存利用者を巻き取れず  このエントリーをはてなブックマークに追加

本日4月1日、ソフトバンクの孫正義社長が記者会見を行い、900MHz帯の電波免許を返上することを発表した。
900MHz帯(バンド8)割り当ての際に提出した開設計画書にあった「2014年3月末までに既存の利用者を全て巻き取る」という公約を守れなかったため。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク、900MHzの電波免許返上を発表。約束の3月末までに既存利用者を巻き取れずの続きを読む

テーマ : どうでもいいかもしれないニュース
ジャンル : ニュース

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク