ソフトバンク、ショップに下りた情報とFAQやサポートの情報に食い違い。嘘情報をネットに広める作戦か  このエントリーをはてなブックマークに追加

この世に存在価値の無いゴミクズであるソフトバンクがドコモの新料金プランをパクった「スマ放題」ですが、発表時からドンドン様変わりして全く違うユーザー不利なものへと変貌中で、「ああ、やっぱりゴミクズはゴミクズなんだな」と再確認しているところです。
この辺はいずれまとめたいところなのですが(未だクリーチャーのように変貌していってるから上手くまとめるのが難しい)、その「スマ放題」に関する変貌ネタを1つ披露しておきたいと思います。

ソフトバンクショップの店員であるただがじぇ氏がこのようなツイートをしていました。

スマートフォンの場合、加入時にデータ定額パックを付けなければ契約出来ないそうです。
このあたり、既にドコモとはユーザー不利な方向に違っています。
で、月月割の件もですが、これ自体は「あーやっぱり」という内容なのです。
が、ここで問題が。ソフトバンクのFAQやゴミクズサポートSBCareが提示した回答と食い違っているのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク、ショップに下りた情報とFAQやサポートの情報に食い違い。嘘情報をネットに広める作戦かの続きを読む

テーマ : どうでもいいかもしれないニュース
ジャンル : ニュース

ソフトバンク、早速パクリ新料金プランで景表法違反をやらかす  このエントリーをはてなブックマークに追加



ソフトバンクがドコモの新料金プランをほぼ丸パクリした事でおなじみ「スマ放題」。
しかし、ソフトバンクは早速景表法違反をやらかしたようです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク、早速パクリ新料金プランで景表法違反をやらかすの続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

ソフトバンクのワンクリック詐欺続報、3分以内にキャンセル出来ると文面追加されるもキャンセルが事実上不可能。消費者庁何してるの?  このエントリーをはてなブックマークに追加

詐欺企業ソフトバンクは、公式にワンクリック詐欺を行っています。

ソフトバンクの7GB制限解除の課金について (ワンクリック詐欺編)
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-354.html


ワンクリックで2700円(税込)お支払い確定という点で、巷で言うところのワンクリック詐欺の架空請求と違い、実にタチの悪いものであります。
で、この記事を書いて「マズい」とわずかながら思ったのでしょうか、ゲスいごまかしに走ったようです。
しかし、そこはソフトバンク。それによりユーザーに余計にエグい仕打ちを与えています。

これ、問題にならないんですかね? いい加減。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンクのワンクリック詐欺続報、3分以内にキャンセル出来ると文面追加されるもキャンセルが事実上不可能。消費者庁何してるの?の続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク