ソフトバンクのパケット青天井オプション「快適モード」にすると制限ありにはもう戻せない→間違いでした  このエントリーをはてなブックマークに追加

少し前に、パケット定額の決められた通信量を超えても自動的に容量を追加購入する糞オプションがキャッシュバックの条件となっているショップがある事が話題になりました。

【パケ死注意】ドコモやソフトバンク、パケット代青天井の「スピードモード」「快適モード」加入を割引の条件にしていることが判明 | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20140915-docomo-softbank-packet-pitfall/


ドコモとソフトバンクの案件で、それぞれ「スピードモード」「快適モード」という名前のオプションが条件となっているショップがあるとのこと。
あ、ドコモに関しては誤解の無いように言っておきますと、ドコモの「スピードモード」は追加購入分の上限が1~10GBまでの間で設定されるため、最大でも10GBが上限ということで厳密には青天井というわけではありません。まあ、だからどうした感はありますが。
・・・と思ったら、無制限にも設定出来るようで。訂正致します。

あ、ソフトバンク「快適モード」は無制限なためガチの青天井です。赤い文字ですが青天井。
この名称はボッタクリプランのスマ放題登場時に付いたもので、以前は「速度維持の毎回確認なし」という設定名でした。

そして、この快適モードにはさらにとんでもない罠が仕掛けられているようです。
何と1度快適モードにしてしまうと、制限モードには戻す事が出来ないのです。

※追記(重要)
・・・と思ったら、間違いでした。
どうも一時停止設定とモード変更設定は別の場所にある模様で、記事中にあるFAQページのやり方で変更出来るようです。

訂正してお詫び致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンクのパケット青天井オプション「快適モード」にすると制限ありにはもう戻せない→間違いでしたの続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

ソフトバンク、iPhone6の予約システムがゴミ過ぎてユーザー悶絶。商品が手元に届かない模様  このエントリーをはてなブックマークに追加

まあ知っておいでの方も多いかと思いますが、ソフトバンクのオンラインiPhone6予約・契約システムが過去最高に糞なようです。

iPhone6の店舗での予約時にスマ放題などを強制するソフトバンクショップが多発している模様、受け取り時も同様に危険。」にも書いた通り、ショップに行くとボッタクリプラン「スマ放題」の強制・オプション強制・プレゼントと称したアクセサリーの無断割賦詐欺などの被害に遭うという事で、"自称"情強の皆様はオンラインでiPhone6の予約・注文を行っているようです。
しかし、残念ながらソフトバンクと契約している時点で頭がかなり足りてない情弱と言わざるを得ないのも、賢明な皆様におきましてはご理解いただけるかと思います。
9/12の16時からの予約受付開始後すぐに予約したにも関わらず、ショップの方が入荷が早かったり予約無しで契約出来る状況だったりしてユーザーが阿鼻叫喚なのは既に広く知られているのではないでしょうか。

しかし、それだけでは済まないのが"自称"情報革命IT企業(笑)のソフトバンクです。
皆さんが思っているよりもユーザーに致命的なトラブルをブチ込んでて素敵な状況になっておりますので、ここでまとめてみたいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク、iPhone6の予約システムがゴミ過ぎてユーザー悶絶。商品が手元に届かない模様の続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

iPhone6の店舗での予約時にスマ放題などを強制するソフトバンクショップが多発している模様、受け取り時も同様に危険。  このエントリーをはてなブックマークに追加

Androidを全力で後追いした事でお馴染みの不安定OSを抱えるダメスマートフォン、iPhone6・6 Plusの予約が各キャリアで開始しました。
画面が大きくなったということが案外好意的に受け入れられているあたり完全に「Androidの世界にようこそ」って感じであり、かつOSは毎度リリース後半年はアレなiOSなわけで、皆様ぜひiOS8の不具合に半年ほど苦しんで下さいと言わざるを得ないのですが、予約は割と順調に入っているようで何よりです。

さて、そんなiPhoneを扱う、日本の恥であるゴミクズ企業ソフトバンクも当然予約を受け付けているわけですが、web予約がどうも不具合を起こしており、なぜかキャンセルメールが届いたり1日経っても予約完了メールが届かなかったりという事例が起こっているのを見ると心が暖かくなります。

iPhone+iPad FAN (^_^)v: ソフトバンクオンラインでの予約者にキャンセルメール!! 規定台数超えで...
http://iphonefan.seesaa.net/article/405347978.html


また、当然ながらショップでも予約出来るわけですが、こちらでもたくさんの問題が起こっていてやはり心がほっこりします。
予約時点での問題発生はiPhone4の時にも起こっていましたが、4S以降は目立った話は聞かなかったんですけどね。あ、予約時の話ね。契約時には当然のようにトラブル発生させてます。

では、今回再び発生した、予約時に問題を起こすソフトバンクショップの様子をご覧下さい。
直営店でもやってるよ!

※追記
当たり前の話ですが、契約時にも強制されます。ホワイトプランの存在がないかのようにプランを強引に決めてきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 iPhone6の店舗での予約時にスマ放題などを強制するソフトバンクショップが多発している模様、受け取り時も同様に危険。の続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク