やっぱり酷い、ソフトバンクの「スマート値引き(おうち割 光セット)」。ホワイトプランだとなぜか値上げするし
2013年から2014年にかけて、地域限定・期間限定で展開していた「スマート値引き」。
記事にもしていますが、中身は本当に酷いものでした。実質「スマート値上げ」だったというねw
auスマートバリューのパクりに見えて罠だらけ、ソフトバンクの「スマート値引き」
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-344.html
そのスマート値引きですが、NTTの提供する「光コラボレーションモデル」を利用した光回線サービス「SoftBank光」の登場とともに、全国展開のサービスとして帰ってきました。
光回線サービス「SoftBank 光」とセット割引「スマート値引き」の提供開始について
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20150130_01/
(PDFはこちら→http://www.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2015/20150130_01/pdf/20150130_01.pdf)
しかし、余計なオプションに入らないといけなかったり、ボッタクリ料金プランとして知られる「スマ放題」にしないとロクに割引が受けられないという、いつも通りの状況になっております。
では、この記事を書くとまた色々変更してきそうで嫌なのですが、早速スマート値引きを叩いて壊していきましょう。
※追記
2016年からスマート値引きは「おうち割 光セット」に名称を変えたようです。あれだけつまらんCMで名称連呼してたクセにな。
お得意の名称ロンダリングですかね?
記事にもしていますが、中身は本当に酷いものでした。実質「スマート値上げ」だったというねw
auスマートバリューのパクりに見えて罠だらけ、ソフトバンクの「スマート値引き」
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-344.html
そのスマート値引きですが、NTTの提供する「光コラボレーションモデル」を利用した光回線サービス「SoftBank光」の登場とともに、全国展開のサービスとして帰ってきました。
光回線サービス「SoftBank 光」とセット割引「スマート値引き」の提供開始について
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20150130_01/
(PDFはこちら→http://www.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2015/20150130_01/pdf/20150130_01.pdf)
しかし、余計なオプションに入らないといけなかったり、ボッタクリ料金プランとして知られる「スマ放題」にしないとロクに割引が受けられないという、いつも通りの状況になっております。
では、この記事を書くとまた色々変更してきそうで嫌なのですが、早速スマート値引きを叩いて壊していきましょう。
※追記
2016年からスマート値引きは「おうち割 光セット」に名称を変えたようです。あれだけつまらんCMで名称連呼してたクセにな。
お得意の名称ロンダリングですかね?