pepperがティッシュ配りしか出来ないほど腕の力が弱い理由  このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトバンク「pepper」、初期不良があまりにも多過ぎる上にサポートも相変わらずの酷さ』では、初期不良の多さと、ソフトバンクのいつも通りの杜撰で悲惨なサポートについて書きました。
今回はその続きというか延長戦な記事であります。

pepperは人間で言うと小学生ぐらいの大きさのため、「何かを持ち上げたりといった作業が出来たりするんじゃないか」と思う人もいるかと思いますが、実際は数百グラムのものを持つ程度しか出来ません。
その仕様の理由を「pepperは会話ロボットなので腕力は必要ない」としているようですが、実際はそんな理由ではありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加 pepperがティッシュ配りしか出来ないほど腕の力が弱い理由の続きを読む

ソフトバンク「pepper」、初期不良があまりにも多過ぎる上にサポートも相変わらずの酷さ  このエントリーをはてなブックマークに追加

以前に「ソフトバンクのロボットpepperが頭金21万円、3年で96万円(保証込)を分割払いな件について」という記事も書きましたが、当ブログではソフトバンクが販売している(製造しているとは言わない)ロボットのpepperについても追い掛けております。

さて、一般にも販売を行っているpepperですが、タイトルにもあります通り、どうやら初期不良が多発しているようです。
さらに、初期不良や故障に対するソフトバンクの対応もいつも通り酷いようです。

これを読んで、こんなボッタクリで杜撰な商品を買ってしまう人がいなくなる事を願います。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンク「pepper」、初期不良があまりにも多過ぎる上にサポートも相変わらずの酷さの続きを読む

テーマ : どうでもいいかもしれないニュース
ジャンル : ニュース

ソフトバンクがiPhone6s販売時にやっぱり無断割賦詐欺やオプション強制をやっている  このエントリーをはてなブックマークに追加

iPhone6sでもやっぱり行われる、ソフトバンクのオプション強制・スマ放題強制・無断割賦詐欺 #softbank - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/879801


まあ例年通りであります。過去例はこんなの。

ソフトバンクがiPhone5予約段階で既に強制オプションと強制契約を行う様子 @masason #softbank - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/374640

ソフトバンクショップ、iPhone6予約・契約時にスマ放題やオプション、不要な契約を強制。直営店でもやってます - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/719295


というか通年やってるので、「普段通り」と言うのが正確かと思いますけど。

ただ、今年は少しだけ様相が違いまして、これまでは予約段階でオプション強制するのが定石でしたが、予約段階でのそういった行為の報告は見られませんでした。
恐らく、それで機種変や転入してくるカモに逃げられては困るからだと思います。

しかし、販売開始するといつも通り強制オプションはもちろんのこと、今年は高額なオプション品を無断で割賦契約させる無断割賦詐欺が目立ちます。例年のiPhone販売開始直後より酷い気がします。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンクがiPhone6s販売時にやっぱり無断割賦詐欺やオプション強制をやっているの続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク