ソフトバンクのスマートフォンはSIMロック解除してもテザリング出来ません  このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様、大晦日をいかがお過ごしでしょうか。
来年こそソフトバンクが潰れてほしいと考えながら過ごす、のーそふとばんくです。こんにちは。

さて、総務省のゴミみたいなガイドラインのおかげで、契約後半年経たないと解除出来ず、ソフトバンクとドコモは中古端末を持ち込んでも解除出来ないなど完全に「なんちゃって」と化したSIMロック解除義務化。
それでも一応全機種SIMロック解除は出来るようになったのはなったわけですが、ここでソフトバンクで起こる問題点があります。

それが「テザリング封じ」。
ソフトバンクのAndroid端末では、Android標準のテザリング機能を封じられており、代わりにソフトバンク謹製テザリングアプリがインストールされています。
これにより、SIMロックを解除してもソフトバンク回線以外ではテザリング出来ないようになっているのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンクのスマートフォンはSIMロック解除してもテザリング出来ませんの続きを読む

ソフトバンクに騙されて不要な契約をしても、必ず全部キャンセル出来ます。法的根拠もあり。  このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトバンクといえば悪質な売り方で有名ですが(代理店運営店舗だけではなく、ソフトバンク株式会社直営店でも同じ)、おかげで消費生活センターに寄せられる苦情も大変賑わっています。

国民生活センターにスマートフォン(スマホ)の苦情が増えているらしいが。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-134.html

悪質なモバイルWi-Fiルーター契約勧誘に国民生活センターが注意喚起。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-290.html


で、もしそんな悪質な売り方の被害に遭ってしまったら、どうすればいいのでしょうか。
被害例の紹介とともに、対処法をお教えします。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ソフトバンクに騙されて不要な契約をしても、必ず全部キャンセル出来ます。法的根拠もあり。の続きを読む

テーマ : 許されない出来事
ジャンル : ニュース

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク