SoftBank World 2018にてファーストサーバ取締役の小林俊介がソフトバンクのクラウドサービスをご紹介下さるようです
今月始めに大規模障害を起こし世間に大きな迷惑をかけた、ソフトバンク100%子会社(今年3月まではヤフー子会社でした)のファーストサーバが運営するクラウド型ホスティングサービス「Zenlogic」。
で、その障害の内容についての報告が2日ほど前に上がったばかりなのですが。
本障害の概要と原因についてのご報告 |Zenlogicサポートサイト[ファーストサーバ]
https://zenlogic.jp/news/status/syogai/cause/
「メンテがメンテを呼んでました」「ヤフーが悪い」という感じの内容で、まあ利用者からすれば不安しか残らないと思います。
この間にも7/11とか14とか、ちょいちょい障害起きてますし。
障害・メンテナンス情報|Zenlogicサポートサイト[ファーストサーバ]
https://zenlogic.jp/news/status/
そんなクソクラウドサービスしか提供しないソフトバンクグループですが、本日7/19から2日間、企業向けの宗教イベント「SoftBank World 2018」を開催しています。
ソフトバンクグループ内外の企業の人が何か色々講演するらしいです。
ソフトバンクグループのアホどもが自分たちのクソっぷりを棚に上げて何を語ってくれるのかなー?って感じなんですが、まさにそのクソな事例が2日目にあるんですよ。
ソフトバンク社員で、IDCフロンティアそしてファーストサーバの取締役である小林俊介とかいう人が、ソフトバンクが提供するクラウドサービスをご紹介して下さる講演があるんですって! よりによってこのタイミングで!
ソフトバンク100%子会社のファーストサーバが、ソフトバンク子会社のヤフーが提供するクラウドを使って大規模障害を起こしたすぐ後に!
ソフトバンクのそんなクソ事例をご紹介させていただきますね♪
で、その障害の内容についての報告が2日ほど前に上がったばかりなのですが。
本障害の概要と原因についてのご報告 |Zenlogicサポートサイト[ファーストサーバ]
https://zenlogic.jp/news/status/syogai/cause/
「メンテがメンテを呼んでました」「ヤフーが悪い」という感じの内容で、まあ利用者からすれば不安しか残らないと思います。
この間にも7/11とか14とか、ちょいちょい障害起きてますし。
障害・メンテナンス情報|Zenlogicサポートサイト[ファーストサーバ]
https://zenlogic.jp/news/status/
そんなクソクラウドサービスしか提供しないソフトバンクグループですが、本日7/19から2日間、企業向けの宗教イベント「SoftBank World 2018」を開催しています。
ソフトバンクグループ内外の企業の人が何か色々講演するらしいです。
ソフトバンクグループのアホどもが自分たちのクソっぷりを棚に上げて何を語ってくれるのかなー?って感じなんですが、まさにそのクソな事例が2日目にあるんですよ。
ソフトバンク社員で、IDCフロンティアそしてファーストサーバの取締役である小林俊介とかいう人が、ソフトバンクが提供するクラウドサービスをご紹介して下さる講演があるんですって! よりによってこのタイミングで!
ソフトバンク100%子会社のファーストサーバが、ソフトバンク子会社のヤフーが提供するクラウドを使って大規模障害を起こしたすぐ後に!
ソフトバンクのそんなクソ事例をご紹介させていただきますね♪
SoftBank World 2018にてファーストサーバ取締役の小林俊介がソフトバンクのクラウドサービスをご紹介下さるようですの続きを読む