ヤフー、今年の12/23が祝日だと思い込んでるクソ事案発生  このエントリーをはてなブックマークに追加

OYO Hotelネタの前にとんでもないネタが飛んできたので、こちらを先に。

タイトルのままですが、まあ酷い。
皆さんは流石に理解していると思いますが、天皇陛下の退位ならびに皇太子殿下の即位により、天皇誕生日が12/23から2/23になり、祝日も変更。
2019年より適用されており、本日12/23は平日となっています。

が、ヤフーは未だに12/23が天皇誕生日と思っていたようです。アホですね。
しかもこのせいでサイトに不具合を起こす始末・・・見ろ、これがゴミクズ企業ヤフーだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ヤフー、今年の12/23が祝日だと思い込んでるクソ事案発生の続きを読む

ヤフー、詐欺的事業を行うOYO LIFEの日本法人との合弁を解消し全力逃亡。で、お前の責任は?  このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトバンクによる投資クソファンド「ソフトバンクビジョンファンド」が投資した事で日本でも知られるようになった、インドのホテル事業会社「OYO」(オヨ)。
その関係からか、OYOの日本進出の際にソフトバンク・ヤフーとそれぞれ合弁で会社を設立し、事業展開を始めました。

で、ヤフーと合弁会社を作って始めたのが「OYO LIFE」という賃貸サービスです。
住宅物件をオーナーから借り上げ、それを敷金礼金初期費用無し・家具家電付き・高めの家賃で貸すというもので、一言で言えばサブリースです。

・・・はい、サブリースって時点で既にキナ臭い感じですね。

そんなOYO LIFEですが、今年3月のサービス開始から1年も経たぬうちにユーザーやオーナーからの不満が噴出します。
特に問題なのはオーナーからのもので、契約内容がオーナーに圧倒的に不利となっていたり、約束を全く守らずコンプライアンス的に問題な行為を繰り返しているとのこと。
まあ内容を見るとこれ、ほぼ詐欺業者です。


そんな状況の中、突然「ヤフーがOYOとの合弁を解消」とのニュースが飛び込んできました。

インド「OYO」の賃貸事業、ヤフーが合弁解消  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53477560X11C19A2TJ2000/


11月には合弁を解消して、ヤフーから出向していた勝瀬博則CEOも退任しているとのことですが、なぜかヤフーからもOYOからも何のリリースもありません。
ヤバさしか無いですね。コンプライアンスって何だっけ。

OYOとかいうクソ企業とヤフー・ソフトバンクとかいうゴミクズ企業がコラボするとこうなるんだなー、というのを是非ご覧下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ヤフー、詐欺的事業を行うOYO LIFEの日本法人との合弁を解消し全力逃亡。で、お前の責任は?の続きを読む

Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク