ソフトバンクiPhone5に機種変すると、機種変当月のパケ代が1050円値上げ。auは違うよ。
iPhone5に機種変更すると、パケット定額のプランが変更になります。
これはソフトバンクもauも同じ。
しかし、ソフトバンクにはまたまた罠が潜んでいたのです。
はい、9月に機種変した皆さーん。
9月分のパケ代、iPhoneや携帯の人は確実に1050円値上げでーす。
さらに、2段階定額にした人はもっと酷い事になってますよ。
5200円は税抜価格なので、税込で5460円です。
つまり、既に機種変当月のパケ代が5460円になっているのです。
前機種がiPhoneの場合、1050円も値上げされているという事ですね。
もったいないね!
さらに、iPhone5で2段階定額を契約した人だと2100円も余分に取られます。
というのも、iPhone5のパケット2段階定額プラン「パケットし放題 for 4G LTE」は2100~6510円と、従来の2段階定額からすると上限も下限もとんでもない値上げとなっていますが、もし前機種のiPhoneで15MB以上通信していた場合、機種変更する事で2段階定額にて計算されてしまうので4410円のはずが6510円で請求されてしまうのです。
これはツイッターで被害者がいました。
さらに、以前の機種で2段階定額を契約して下限で収めていた人がiPhone5でフラットにすると、当然余分に取られます。
例えばiPhone4で2段階定額の下限利用だった場合、フラットに機種変するとその当月は5460-1029=4431円も余計に払わなければいけません。
これも被害者がいました。
ちなみにauはというと?
料金プラン | 料金・割引 | iPhone 5 | au
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/plan.html
auのような処理が普通でしょ。
という事で、ソフトバンクの皆さんはほとんどiPhone5を使ってない月でも値上げされるiPhoneライフを是非お楽しみ下さいね!
これはソフトバンクもauも同じ。
しかし、ソフトバンクにはまたまた罠が潜んでいたのです。
【iPhone5へ機種変更されるお客さまへ】iPhone5へ機種変更の際に選択いただいた各種パケット定額サービスは、ご加入された当月料金より適用となります。(例:月末締めのお客様が10/15にご加入の場合、10/1より加入していたものとされます。) #sbm_iphone5
— カスタマーサービス担当さん (@SBCare) 9月 30, 2012
はい、9月に機種変した皆さーん。
9月分のパケ代、iPhoneや携帯の人は確実に1050円値上げでーす。
さらに、2段階定額にした人はもっと酷い事になってますよ。
--
スポンサードリンク
--
そういやMy SoftBankで料金プランを確認すると、こんな記載になってると話題になってましたね。スポンサードリンク
--
@sbcare iPhone5をパケット定額for4GLTEで契約した所、マイソフトバンクでは謎の「パケット定額フラット(3Gプラン)5200円」というプランになっていました。何が3GBで、5200という数字はどこから出てきたのでしょうか?twitter.com/ironboy1203/st…
— あいろんさん (@ironboy1203) 9月 23, 2012
5200円は税抜価格なので、税込で5460円です。
つまり、既に機種変当月のパケ代が5460円になっているのです。
前機種がiPhoneの場合、1050円も値上げされているという事ですね。
もったいないね!
さらに、iPhone5で2段階定額を契約した人だと2100円も余分に取られます。
というのも、iPhone5のパケット2段階定額プラン「パケットし放題 for 4G LTE」は2100~6510円と、従来の2段階定額からすると上限も下限もとんでもない値上げとなっていますが、もし前機種のiPhoneで15MB以上通信していた場合、機種変更する事で2段階定額にて計算されてしまうので4410円のはずが6510円で請求されてしまうのです。
これはツイッターで被害者がいました。
さらに、以前の機種で2段階定額を契約して下限で収めていた人がiPhone5でフラットにすると、当然余分に取られます。
例えばiPhone4で2段階定額の下限利用だった場合、フラットに機種変するとその当月は5460-1029=4431円も余計に払わなければいけません。
これも被害者がいました。
ちなみにauはというと?
料金プラン | 料金・割引 | iPhone 5 | au
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/plan.html
※新規加入時にお申込み、およびWINからLTEへの機種変更の場合は、加入日からの適用(定額料は日割)となります。
auのような処理が普通でしょ。
という事で、ソフトバンクの皆さんはほとんどiPhone5を使ってない月でも値上げされるiPhoneライフを是非お楽しみ下さいね!
- 関連記事
-
- 【速報】やっぱりソフトバンク社員が出向してるヨドバシやヤマダなどがiPhone予約で強制オプションと強制契約やらかした件。もちろんショップも (2012/09/15)
- 電波事情で選ぶiPhone5c・iPhone5s。各社結構違う。 (2013/09/12)
- なぜかiPhone5への機種変でLTE契約手数料という謎の料金が掛かる各社 (2012/09/17)
- ソフトバンクiPhone5に機種変すると、機種変当月のパケ代が1050円値上げ。auは違うよ。 (2012/09/30)
- ソフトバンクのLTEに繋ぐと緊急地震速報が受信出来ない。 (2012/09/21)
スポンサードリンク | |