孫正義、今度はマスクを横取りして配布して手柄を立てようとする @masason
また悪質なやり口ですね。
昨日、「簡易PCR検査」を新型コロナウイルスが不安な人にやらせようとしてTwitter民にブチ切れられた孫正義ですが、当然懲りているわけがありません。
今日はマスクを100万枚配布を宣言しました。
まーた混乱を起こそうとしています。
というかこれ、マスクの横取り・手柄の横取りでしかないんですよね。
これまた邪悪なやり口ですからね。まとめます。
中国はもちろん、世界各地でマスク不足が深刻で、ドイツなんかはマスクの輸出を禁止したりしています。
ドイツ、医療用品の輸出禁止 マスクや手袋など 新型肺炎で - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-exports-idJPKBN20R2HL
当然日本でもマスク不足でありまして、スーパー・コンビニ・ドラッグストアなどでマスクは売り切れが続いていますし、医療機関や介護施設でもストックが切れそうで戦々恐々としているのが現状です。
中国で新型コロナウイルスが騒がれ始めた頃、中国にマスク贈ったアホがいた気がしますが・・・ひとまず置いておきましょう。
ですので、マスクは日本はもちろん、世界各地で増産体制に入っているのは皆さんおわかりかと思います。
そして、現在はまだまだ作っても作っても全然足りない状況なのもおわかりかと思います。
そんな中、孫正義はどこからか100万枚のマスクを調達してくるそうです。
どこから調達するんですか?
マスク生産施設は全てフル稼働して生産している状況だと思いますが(テレビで紹介された日本の工場は24時間体制で生産していましたし)、当然生産可能な量は決まっているわけです。
当然、孫正義はその「生産可能な量」から調達してくるわけです。
だって、新たに孫正義・ソフトバンクがマスク生産施設を作ってマスクを新たに作り出すわけではないですもん。
ツイートを見ても「発注完了」とあるので、注文して買うだけの話です。
要するに、孫正義が発注したところで、マスクが100万枚増えるわけではないんですよね。
供給を横取りしているだけです。供給が増えているわけではないので、需要が新たに満たされる事はありません。
人・施設・企業が買いたがっているものを横から買い上げて配布するとか、無意味どころか死ぬほど無駄な行為です。
そういえばシャープが親会社の鴻海の指示でマスクを生産するというニュースがありましたね。
もしかしてここから調達するとか?
シャープ、3月中にマスク生産開始、新型コロナ拡大による品薄解消なるか - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200302_160235.html
ま、そうであったところで、元々シャープが作る事になってたわけですし。
別に孫正義が発注してマスクが新たに増えるわけではないですからねぇ・・・と思ったら「海外」から調達らしいです。
加えて、配布先がなぜか開業医・介護施設に限られているようですが、どうやって配布先を決めるんです? 誰が決めるんです?
もしかして、どこかのNPOに丸投げして後は野となれ山となれって感じですか? それなら横入りして調達する必要無くないですかね。
届くまでの間に無駄なプロセスがいくつも入る事になって、届くまでの期間も長くなると思うんですが。
それなら、問屋に下ろして販売経路に乗せる方が素早く医療機関や介護施設のマスク需要を満たせるようになるのではないですかね?
と、普通ならこれぐらいは企業の社長ならわかっているはずなんですが。普通なら。知らないじゃ済まされない話です。
まあ孫正義なんで知っててやってると思いますが。
・・・と思ったら片山さつき氏がこんなツイートを。
マスク配布は内閣官房の方に任せるようですが、まあ一応国が配布するので、足りないところに公平に配られるとは思います。
ということで、要するに供給を横取りして需要も横取りして、手柄を得て自分だけ気持ち良くなりたいというエゴの塊なだけです。
そもそもですね、ヤフオクのような転売出来る場があるから、転売屋が買い漁ってマスクの供給が滞ってる側面も大きいと思うんです。
早々にマスクの高額転売が問題視されていたのに、ヤフオクは一切何もしませんでしたよね。
つまり、孫正義がマスク不足の犯人の1人とも言えるわけで、つまり今回のクソツイートは自作自演であるとも言えます。
ちなみにニトリもマスク100万枚提供をブチ上げていましたが、これもどこから調達するんですかって話なんですよね。
ニトリHD、創業の地で「マスク100万枚」提供へ 北海道のために「現在調達中」 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2020/03/12382075.html
結局、これも横取りしているに過ぎないと思います。ニトリが生産施設用意して作るわけじゃないですからねぇ。
マスク横取りして地元に配布して気持ち良くなりたいだけのクソだと思います。
日本には自尊心を満たしたいだけのゴミクズが多いですね。
という事で、孫正義の良い人ヅラしたいだけの行為に騙されないようにしましょう。
ただ社会に混乱を増やすだけの迷惑行為ですからね。
昨日、「簡易PCR検査」を新型コロナウイルスが不安な人にやらせようとしてTwitter民にブチ切れられた孫正義ですが、当然懲りているわけがありません。
今日はマスクを100万枚配布を宣言しました。
やりましょう。
— 孫正義 (@masason) March 12, 2020
マスク100万枚寄付します。
介護施設と開業医へ。
調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm
まーた混乱を起こそうとしています。
というかこれ、マスクの横取り・手柄の横取りでしかないんですよね。
これまた邪悪なやり口ですからね。まとめます。
--
スポンサードリンク
--
今現在、マスクは大幅に需要過多・供給不足です。スポンサードリンク
--
中国はもちろん、世界各地でマスク不足が深刻で、ドイツなんかはマスクの輸出を禁止したりしています。
ドイツ、医療用品の輸出禁止 マスクや手袋など 新型肺炎で - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-exports-idJPKBN20R2HL
当然日本でもマスク不足でありまして、スーパー・コンビニ・ドラッグストアなどでマスクは売り切れが続いていますし、医療機関や介護施設でもストックが切れそうで戦々恐々としているのが現状です。
中国で新型コロナウイルスが騒がれ始めた頃、中国にマスク贈ったアホがいた気がしますが・・・ひとまず置いておきましょう。
ですので、マスクは日本はもちろん、世界各地で増産体制に入っているのは皆さんおわかりかと思います。
そして、現在はまだまだ作っても作っても全然足りない状況なのもおわかりかと思います。
そんな中、孫正義はどこからか100万枚のマスクを調達してくるそうです。
どこから調達するんですか?
マスク生産施設は全てフル稼働して生産している状況だと思いますが(テレビで紹介された日本の工場は24時間体制で生産していましたし)、当然生産可能な量は決まっているわけです。
当然、孫正義はその「生産可能な量」から調達してくるわけです。
だって、新たに孫正義・ソフトバンクがマスク生産施設を作ってマスクを新たに作り出すわけではないですもん。
ツイートを見ても「発注完了」とあるので、注文して買うだけの話です。
要するに、孫正義が発注したところで、マスクが100万枚増えるわけではないんですよね。
供給を横取りしているだけです。供給が増えているわけではないので、需要が新たに満たされる事はありません。
人・施設・企業が買いたがっているものを横から買い上げて配布するとか、無意味どころか死ぬほど無駄な行為です。
そういえばシャープが親会社の鴻海の指示でマスクを生産するというニュースがありましたね。
もしかしてここから調達するとか?
シャープ、3月中にマスク生産開始、新型コロナ拡大による品薄解消なるか - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200302_160235.html
ま、そうであったところで、元々シャープが作る事になってたわけですし。
別に孫正義が発注してマスクが新たに増えるわけではないですからねぇ・・・と思ったら「海外」から調達らしいです。
海外の工場に直接発注しました。 https://t.co/7T9tVSxniY
— 孫正義 (@masason) March 12, 2020
加えて、配布先がなぜか開業医・介護施設に限られているようですが、どうやって配布先を決めるんです? 誰が決めるんです?
もしかして、どこかのNPOに丸投げして後は野となれ山となれって感じですか? それなら横入りして調達する必要無くないですかね。
届くまでの間に無駄なプロセスがいくつも入る事になって、届くまでの期間も長くなると思うんですが。
それなら、問屋に下ろして販売経路に乗せる方が素早く医療機関や介護施設のマスク需要を満たせるようになるのではないですかね?
と、普通ならこれぐらいは企業の社長ならわかっているはずなんですが。普通なら。知らないじゃ済まされない話です。
まあ孫正義なんで知っててやってると思いますが。
・・・と思ったら片山さつき氏がこんなツイートを。
先ほど9時過ぎに、孫さんサイドからご連絡があり、ご本人もツイートされたとの事ですが、まずはマスク100万枚を、介護現場用等に発注されたそうです。具体的には、内閣官房のマスク・チームに託して、配分してもらう方向。早速チームを差配している方に連絡をしておきました! https://t.co/nezuKoI5aa
— 片山さつき (@katayama_s) March 12, 2020
マスク配布は内閣官房の方に任せるようですが、まあ一応国が配布するので、足りないところに公平に配られるとは思います。
ということで、要するに供給を横取りして需要も横取りして、手柄を得て自分だけ気持ち良くなりたいというエゴの塊なだけです。
そもそもですね、ヤフオクのような転売出来る場があるから、転売屋が買い漁ってマスクの供給が滞ってる側面も大きいと思うんです。
早々にマスクの高額転売が問題視されていたのに、ヤフオクは一切何もしませんでしたよね。
つまり、孫正義がマスク不足の犯人の1人とも言えるわけで、つまり今回のクソツイートは自作自演であるとも言えます。
ちなみにニトリもマスク100万枚提供をブチ上げていましたが、これもどこから調達するんですかって話なんですよね。
ニトリHD、創業の地で「マスク100万枚」提供へ 北海道のために「現在調達中」 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2020/03/12382075.html
結局、これも横取りしているに過ぎないと思います。ニトリが生産施設用意して作るわけじゃないですからねぇ。
マスク横取りして地元に配布して気持ち良くなりたいだけのクソだと思います。
日本には自尊心を満たしたいだけのゴミクズが多いですね。
という事で、孫正義の良い人ヅラしたいだけの行為に騙されないようにしましょう。
ただ社会に混乱を増やすだけの迷惑行為ですからね。
- 関連記事
-
- 【誤計測で】孫正義はガイガーカウンターを間違って使ってるらしい。【大騒ぎ】 (2011/05/18)
- KY(空気読めない)孫正義。 (2011/02/07)
- 「孫正義財団」、実態は「電子教科書普及財団」? (2011/08/15)
- 孫正義、今度はマスクを横取りして配布して手柄を立てようとする @masason (2020/03/12)
- 【地上波で】孫正義の問題発言集【放送禁止用語】 (2012/10/16)
スポンサードリンク | |